他社の追随をゆるさない、
圧倒的なコストパフォーマンス
「高品質」でも、他社と比較して料金が安い理由
品質に関係がない「事務所代・営業費」をカットすることで低料金を実現。

安さには秘密(根拠)がある
![]()
根拠がわからない「低料金」は、制作内容の低品質(手抜き)につながります。
品質を落とさずにコストダウンを実現するには、納得の行く根拠が必要です。
01意図的に営業スタッフは0人
一般的に、商品の価格には営業スタッフの人件費が含まれており、お客様が支払います。弊社では、独自の営業活動により、営業スタッフ0人を実現しています。弊社の料金には営業スタッフの人件費は一切含まれておりません。
02常勤スタッフはわずか5名
弊社では企画やデザインなどの重要部分は、20年以上の経験を積んだ正規スタッフが行います。常勤スタッフはわずか5名でそれぞれがプロフェッショナルなサービスをご提供しています。スタッフ一人ひとりのスキルを高めることで、無駄な人件費を極限まで抑えています。
03あえてスモールオフィス
広いオフィスや好立地なオフィスは、固定費が高くなります。この固定費は商品の価格にプラスされ、お客様が支払います。弊社ではスモールオフィスを構えることで、余計なコストをかけずに小さな会社を実現しています。
04無駄を省いた作業システム
弊社では、制作工程の効率化を図っています。作業を極限まで簡略化することで、無駄なコストを発生させません。この独自システムは、簡単には真似することができず、様々な方面から絶賛されています。効率化を図ることで低コストを実現しています。
05完全週休3日制・残業ゼロ
究極の生産性を目指して、完全週休3日制(金・土・日)・残業ゼロを実施しています。その実現のために、月〜木曜日は9:00〜18:30までと就業時間を長くしています。高生産性、残業ゼロの取り組みにより、高品質・低料金を実現しています。
NETA
宣伝のネタ
                        コラム
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            Googleマップの口コミが飲食Googleマップの口コミが飲食店の宣伝に与える影響と活用法
- 目次
 - Googleマップ口コミの影響力
 - Googleマップ口コミが実店舗の宣伝に有...
 - Googleマップ口コミの活用法(消費者向け)
 - 店舗側が口コミを活用するメリット
 - 結論:Googleマップ口コミの活用を広げよう
 - 今こそ、Googleマップ口コミを活用しよう
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        コラム
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            メディア論AIは中小企業に何をもたらすか 〜ゆっくりと訪れるTVの終焉とYouTubeの侵略から考える〜
- 目次
 - 失われ始めているTVの信頼性
 - 持ち運ぶメディア端末
 - TV画面でYouTubeを見る時代
 - YouTubeで音楽チャンネルを立ち上げて分...
 - 信じられないAIの作曲の力
 - 無限の可能性を秘めた画像生成AI
 - これから中小企業は何をはじめるべきか
 - 愛あるAI
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        ノウハウ
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            Canva・フォント初心者でも失敗しない!Canvaで使えるおすすめ無料フォント
- 目次
 - 初心者がつまずくのはフォント選び?!
 - 【おすすめ①】Noto Sans JP
 - 【おすすめ②】Zen Maru Gothic
 - 【おすすめ③】筑紫明朝(N仕様)
 - 【おすすめ④】ラノベPOP
 - まとめ
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        ノウハウ
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            原稿作成・文字校正パンフレットの文章作成が苦手な方へ 〜文章作成と文字校正の基本〜
- 目次
 - 誤字脱字や文章のミスは印刷の刷り直し...
 - 誤字脱字しやすいポイント 〜郵便番号〜
 - 句読点の使い方
 - 括弧
 - 数字の使い方
 - わかりやすい文章の書き方13のポイント
 - 参考著書
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        コラム
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            オフィスFAXをやめたい方へ 〜はじめてのインターネットFAXなら『メッセージプラス』がおすすめ〜
- 目次
 - FAXを廃止したい方、インターネットFAX...
 - インターネットFAXは『メッセージプラス...
 - FAX回線不要、FAX機不要です
 - インターネットが繋がれば外出先でもFAX...
 - セキュリティ対策も万全です
 - 導入費用が安いです
 - 留守番電話機能がついています(ボイス...
 - 手続き簡単、すぐに開通!受信は無料、...
 - こんな方には『メッセージプラス』がお...
 - メッセージプラスお申し込み方法
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        コラム
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            ロゴデザインロゴマークデザインの作り方とコツ 〜ロゴマーク解説!おしゃれなロゴマークから学ぶ〜
- 目次
 - どんなロゴデザインが良いか迷ったら
 - みらい横丁
 - FM Yokohama
 - 【PR】わたしのロゴデザイナー
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        ノウハウ
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            Google口コミLINE登録でGoogle口コミお願いポップ(A4)を無料プレゼント
- 目次
 - Googleのネガティブ口コミに困っていま...
 - Google口コミって何?
 - Google口コミのメリット・デメリット
 - Google口コミを増やすにはどうすればよ...
 - キャンペーン概要
 - 口コミポップ導入例
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        コラム
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            豆知識【突然、Mac miniの電源が入らない】電源が入らなくなってから、復旧までやったこと
- 目次
 - 仕事に使うMac、電源が突然入らなくなり...
 - 私のMac miniのスペック
 - Mac miniの電源が入らなくなったタイミング
 - Mac miniの電源を確認してみる
 - Appleのトラブルシューティングをトライ...
 - Appleのカスタマーサポートに電話してみる
 - まさか、、、と思い、別のMac miniの電...
 - Mac miniが立ち上がる、そして総括してみる
 - まとめ
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        ノウハウ
                        
                        
                            
                        
                            
                                                            印刷の基礎知識印刷を担当される方に知っておいて欲しい基礎知識 〜印刷の色と色合わせのコツ〜
- 目次
 - はじめてパンフレット制作の担当になっ...
 - 基礎知識:印刷に使われるインキ
 - 基礎知識:CMYKとRGB
 - 印刷の条件と色味
 - PDFデータと色味
 - 増刷の場合の色味
 - 印刷用紙を変更した時の色味
 - 印刷の色味で失敗できない場合は、必ず...
 - 印刷物の不良品
 - 色についての興味深い話
 - 【PR】美しい高品質印刷ならスクリーン...
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    
                        Q&A
                        
                        
                            
                        
                            
                                                        Q&A【確認しないと失敗する】デザイン案の修正回数を確認してからデザインを依頼しよう
- 目次
 - お見積書には修正回数が明記されています
 - 修正回数が多ければ多いほど良いものが...
 - 修正回数が決められていない見積書には...
 - 修正回数内で完成させるためにはコツが...
 - 修正回数3回で校了するための、具体的...
 - お気軽にお問合せください。
 
  詳細を見る 
                              詳細を見る 
                        
                    











宣伝のネタ
宣伝広告・販売促進・マーケティングからデザイン制作のことまで、役立つ情報満載 ALL